令和3年度の学校説明会は終了いたしました。
多数の御参加ありがとうございました。
1.学校説明会を開催いたします
本校では入学を希望する方に向けて学校説明会を実施いたします。
“受験に関する情報”や“入学後の学習”などについて情報を提供しており、希望者へ個別相談も行います。
学校の雰囲気を感じ、入学後をイメージすることができる良い機会です。
開催日及び各回の定員
開催日 | 定員 | 開催時間 |
令和3年6月26日(土) | 40名 | 午前9:30~正午12:00 |
令和3年7月31日(土) | 40名 | |
令和3年8月5日(木) | 40名 |
会場
新潟県十日町市高田町3丁目南442番地
新潟県立十日町看護専門学校
内容
学校紹介 在学生による学校紹介 模擬授業(演習体験) 施設見学 個別相談
※在学生による学校紹介は映像でのご紹介になります
対象
各回の定員40名
原則、新潟県内在住の高校3年生、今年度受験を考えている方(社会人を含む)、高校2年生
※今年度は、保護者様のご参加はご遠慮願います。
申込み方法(事前申し込み)
開催日の前日までに、お電話(025-757-3450)でお申込みください。お電話の際、次の事項をお知らせください。1回の申し込みの人数は2名までです。
1.ご希望の開催日 2.参加者のお名前
申込み受付時間 午前9:00~午後5:00(土・日・祝日を除く)
※事前申し込みなく来場された方は、人数制限により入場できない場合がありますので、ご了承ください。
2.学校説明会における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応について
当校では、新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、参加者の制限、時間の短縮、一部内容の変更をして学校説明会を実施いたします。
マスクの着用・手洗い及び手指消毒など、参加者ご自身で感染防止対策をお願いいたします。発熱や体調不良のある方は参加を控えるなどご配慮ください。
下記のPDFをダウンロードし、参加される前日から2週間の体調と行動歴、氏名、連絡先を記入して当日ご持参ください。なお、記入していただいた健康観察表は受付時に回収いたします。
3.その他
- 学校入口で検温させていただきます。体温が37℃以上の方、健康観察表に明記している症状がある方は、学校説明会への参加をお断りする場合があります。
- 参加される開催日前日から2週間以内に、県外へ移動した方は学校説明会への参加はご遠慮願います。
- 適宜、校内に設置してありますアルコールで手指の消毒をお願いします。会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
- 学校の敷地内には駐車場はございません。隣接している新潟県立十日町病院の駐車場のご利用はご遠慮ください。
- 学校説明会にご来場の際は、内履きをご持参下さい。
- 希望者には、過去の入試問題を配付いたします。
1.学校説明会を開催いたします
本校では入学を希望する方に向けて学校説明会を実施いたします。
“受験に関する情報”や“入学後の学習”などについて情報を提供しており、希望者へ個別相談も行います。
学校の雰囲気を感じ、入学後をイメージすることができる良い機会です。
開催日及び各回の定員
開催日 | 定員 | 開催時間 |
令和3年6月26日(土) | 40名 | 午前9:30~正午12:00 |
令和3年7月31日(土) | 40名 | |
令和3年8月5日(木) | 40名 |
会場
新潟県十日町市高田町3丁目南442番地
新潟県立十日町看護専門学校
内容
学校紹介 在学生による学校紹介 模擬授業(演習体験) 施設見学 個別相談
※在学生による学校紹介は映像でのご紹介になります
対象
各回の定員40名
原則、新潟県内在住の高校3年生、今年度受験を考えている方(社会人を含む)、高校2年生
※今年度は、保護者様のご参加はご遠慮願います。
申込み方法(事前申し込み)
開催日の前日までに、お電話(025-757-3450)でお申込みください。お電話の際、次の事項をお知らせください。1回の申し込みの人数は2名までです。
1.ご希望の開催日 2.参加者のお名前
申込み受付時間 午前9:00~午後5:00(土・日・祝日を除く)
※事前申し込みなく来場された方は、人数制限により入場できない場合がありますので、ご了承ください。
2.学校説明会における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応について
当校では、新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、参加者の制限、時間の短縮、一部内容の変更をして学校説明会を実施いたします。
マスクの着用・手洗い及び手指消毒など、参加者ご自身で感染防止対策をお願いいたします。発熱や体調不良のある方は参加を控えるなどご配慮ください。
下記のPDFをダウンロードし、参加される前日から2週間の体調と行動歴、氏名、連絡先を記入して当日ご持参ください。なお、記入していただいた健康観察表は受付時に回収いたします。
3.その他
- 学校入口で検温させていただきます。体温が37℃以上の方、健康観察表に明記している症状がある方は、学校説明会への参加をお断りする場合があります。
- 参加される開催日前日から2週間以内に、県外へ移動した方は学校説明会への参加はご遠慮願います。
- 適宜、校内に設置してありますアルコールで手指の消毒をお願いします。会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
- 学校の敷地内には駐車場はございません。隣接している新潟県立十日町病院の駐車場のご利用はご遠慮ください。
- 学校説明会にご来場の際は、内履きをご持参下さい。
- 希望者には、過去の入試問題を配付いたします。