【七夕に願いを!】
本校の受付窓口前に、七夕の飾りつけを行いました。
学生と職員1人1人、願いを込め短冊を書き、飾りつけをしました。
皆さんの願いが叶いますように☆彡


【「地域の人々とのふれあい」授業】
本校のカリキュラムの特徴の1つである「地域の人々とのふれあい」の授業で妻有地域の方々のお宅を訪問し、実際に生活体験をしたり、妻有地域の方々とお話をさせていただきました。学生は実際に体験することで看護の対象である人間を生活者としてより深く理解できました。
【アンギン体験】 【十日町市歴史博物館見学】 【農村体験】